小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:UNDARBAR
7,371円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
ハイゼット トラック 電動 ファン モーター ラジエーター S200P S201P S210P S211P S500P S510P パネルバン S200C S20
ダイハツ ハイゼット トラック S201P S211P ラジエター 電動 ファンモーター 汎用 社外品になります。
適合車種:DAIHATSU ハイゼット トラック S201P S211P H19.12〜H26.7 ※H19.12〜H23.3まではエアコン装着車に適合します。
H23.4〜は全車に適合します。
S500P S510P H26.7〜 / ハイゼット パネルバン S201C S211C H19.12〜H26.7 純正適合品番:16363-B5040 / 168000-1350 / 168000-7570 / 16680-97507 メーカー問わずどんな車でも、ラジエター本体の前部には電動ファンが装備されています。
電動ファンはラジエターに走行風が当たりづらい渋滞時の低速走行、暑い夏場の気温によりエンジンの熱で冷却水の温度が上昇することを防ぎ適正温度を保つために作動します。
電動ファンのファンモーターが故障して作動しなくなると、冷却水の温度は高温になりオーバーヒートしてヘッドガスケット抜け等の故障の原因になります。
水温計がオーバーヒート気味でも冷却水の減少が無く、サーモスタットにも異常が見当たらない場合、電動ファンが回っていない可能性がありますのでファンモーターの点検が必要になります。
耐久性のある部品ですので簡単に壊れる可能性はありませんが、約5年くらいを目安に交換しておけばトラブルを起こさず安心です。
交換も高価な純正部品を使うのではなく、純正部品同等のリーズナブルな社外品を使用することによって更にコストを抑えることができます。
ファンモーターを新品に交換することにより、冷却トラブルが止まり快適なドライブを取り戻す事が出来ます。
大切な愛車を長く乗るためにも点検、整備の補修部品としてお役立て下さい。
思いがけずパーツが入手困難になる場合がありますので手に入る内にガレージにストックしておけば、いざという時整備することができますので安心です。
ダイハツ ハイゼット トラック S201P S211P ラジエター 電動 ファンモーター 汎用 社外品になります。
適合車種:DAIHATSU ハイゼット トラック S201P S211P H19.12〜H26.7 ※H19.12〜H23.3まではエアコン装着車に適合します。
H23.4〜は全車に適合します。
S500P S510P H2...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る